【2/23(日) 紀良京佑 マジックショー】

神戸の天才マジシャン紀良京佑氏がカードシャークに。1部では一世を風靡した、紀良氏のポケットリングをレクチャーそして参加者全員でその場で練習するワークショップを行います。手品人限定です。紀良氏みずから手ほどきをしていただけます。参加しない手はありません!2部、3部はマジックショーです。ハイテクニックで華麗なカードマジックと抱腹絶倒のパフォーマンスを是非、目の前で!

日時;2014年2月23日(日)

時間;・第一部 14:00~16:00

  • 第二部 17:00~18:30
  • 第三部 19:30~21:00

定員各部15名限定(要予約)参加費

    • 第一部 6000円
    • 第二部 5000円
    • 第三部 5000円

(第二部、第三部は90分飲み放題付)

    会場;マジックバー カードシャーク 大阪市中央区東心斎橋2-3-23 古梅ビル2F

お申し込みfacebook 木下文岳E-Mail:master@cardshark.jp 06-6211-1400


【2月度定例会】

2月度定例会は、下記内容にて開催予定です。各位 参加可否のコメントをお願いします。今のところ9名参加予定です。

・mac 〇・arando 〇・morimoto 〇・march 〇・kotarou 〇・taketiyo 〇・kawatsuma 〇・kyochan〇・imoto〇

・日時:2/15(土) 16:00~18:00

・場所:SHIDAX道頓堀1丁目クラブ

http://yoyaku.sdx.co.jp/pc/shopinfo_59290.html


マジック定例会【第9期1月】

2014年最初の定例会は1/18(土)16:00~18:00、日本橋のSHIDAX道頓堀1丁目倶楽部での開催で、mac, arando, imoto, taketiyo, morimotoの常連メンバーと先月から加入のkotarou, ゲスト参加のmrkurisutaru, 同じくゲスト参加のmarch, 三年ぶり参加のkawatsuma, 仕事が終わってから駆けつけてくれたkyochanの合計10名。定例会で久しぶりの参加者二桁となりました。

初めて顔合わせする方も多いため、自己紹介を実施。その後は恒例の各会員マジック披露となりました。人数多いので常連メンバーの内容は省略しますが、
kotarouさんはカードマジックやサムタイなど意欲的に色々披露してくれました。
mrkurisutaruさんは関東から関西へ転勤ということで、マジックサークルをホームページで捜して、ご連絡いただきました。大学時代奇術部でステージをされており、他にもストリートマジックでも鍛えたアンビシャスカードやコインマジックを披露いただきました。
marchさんは女性の方で、マジック趣味の方と交流したいということで、ホームページ経由でご連絡いただきました。マジックを色々見ているが、演じる方機会は少なく、これから始めていきたい、ということで、ラリージェニングスのカードマジックを演じてくれました。
kawatsumaさんは関東から関西へ戻ってきて、落ち着いてきたとのことで、久しぶりの参加となりました。狭い中、ジャグリングやカードマジックの腕前を堪能させていただきました。
kyochanは何も準備ないと言いながらも、500円玉とカードを借りて、コインマトリックスを鮮やかに決めました。

この後はmrkurisutaruさんは仕事のため、抜けられましたが、他のメンバーで和民で二次会、カードシャークで三次会となりました。いつもより大人数で非常に盛り上がり、マンネリ気味だった常連メンバーも頑張って色々見せて、顔の輝きが違いました。私も非常に刺激になりました。

最近は北新地奇術倶楽部へホームページで見学希望が増えてきており、年齢層も20代の若い人が多くなり、活気づき、うれしい限りです。
ゲスト参加の方も会員登録していただきましたので、来月以降も定例会多くの参加していただけるのを期待しております。

【業務連絡】会員登録済ませた方はサイト管理から記事の投稿、会員専用ページの掲示板が利用出来るようになっています。ボランティア出演募集情報なども掲載しているので、ご利用下さい。


12月29日arandoマジックショー

12月29日午後7時より、私の住む住宅地区の年末防犯パトロールが毎年29日に開催されます!パトロール後子供達が集会所に集まり暖かいスープを飲みながら私のマジックショーを見て頂きます!今回で5回目(5年目)子供達も毎年楽しみにして頂いている半面、大変に目が肥えており、それ去年見たとかそれ知っているとか!披露しにくい半面、子供達をびっくりさせる事に少しの優越感が!大人の方は本当に、喜んで頂き大変な拍手を頂きました!12月は色々な所で披露させて頂きましたから落ち着いて自分でも満足出来るショーとなりました!今年は最後ですが25回目、60歳定年後6年間で133回目のショーとなりました!何度か呼んで頂ける先が有りますから新しいマジックの練習や磨きを掛けるマジックがあり、私のマジックを鍛えて頂いたのだと思ってます!(目の肥えた子供達にも感謝感謝です!)70人の前でのショーでしたが、新しいマジックはまだまだ鍛える必要が有りますね!
完璧なショーは未だ出来て居りません!今回は89点!


大阪市西成区山王 在宅ホームコスモデイサービス マジックショー

12月26日大阪市西成区山王の在宅ホームコスモデイサービスにてマジックショーを披露させて頂きました!ここの先は4年前から、ミラクル牧野さんの訪問先で私は3回目です!
以前とは名称が変わり現在のコスモデイサービスに変わっております!20名程度で会場は少し狭いですが皆さんは本当に熱心で真剣にマジックを楽しんで頂けます。又、スタッフの方が本当にお年寄りの方々に親切で始まる前にその姿に接するだけで、私も親切な気持ちにならせて頂けます!ショーは30分間、ゾーンゼロから始まって6本リングまで!皆さんからしっかり拍手を頂けました!終わった後に、皆さんから又来年も来てね!とのお言葉には私も涙が出そうな気持になれました。皆さんも来年までお元気で、私も元気でマジックに励みますから楽しみにしております!本当に有難う御座いました。


【1月度定例会】

2014年1月度定例会は、下記内容にて開催予定です。 参加可否のコメントをお願いします。今のところ、8名参加予定です。楽しくなりそうです。会場予約済みです。

・mac ○  ・arando 〇 ・morimoto 〇

・imoto 〇 ・taketiyo 〇 ・ogawa  ・kotarou 〇 ・体験参加 2人予定

・日時:1/18(土) 16:00~18:00

・場所:SHIDAX道頓堀1丁目クラブ

http://yoyaku.sdx.co.jp/pc/shopinfo_59290.html

 


【東香里病院年忘れクリスマス会】

DSCN1324

今日は、枚方の病院でマジックです。会場の飾り付けもきちっとして戴きました。観客は、病院に入院されている方と病院のスタッフで50人前後ぐらいの人数です。今日の演目は、

①ステージマジック

②ヒンズーロープ

③新聞紙の復活

④フォーナイトメア

⑤カーディオグラフィック

で、20分の演技時間です。

今日も皆さん、目の前でマジックを見るのは初めてということで、しっかり楽しんで戴けたと思います。今年は、これが最後の予定ですが、来年もまた練習してマジックを楽しみたいと思います。

 


【特別養護老人ホーム らくじ苑 クリスマス会】

DSCN1322

今日は、arando師と二人で奈良の高齢者施設に行ってきました。14時からと15時30分からの2回公演を依頼され、14時から2階で30分、15時30分から3階で30分の演技で、15分ずつ担当しました。観客は、スタッフの方含め、40~50人程。間に1時間の準備時間をおきましたが、特に問題はなく、結構余裕がありました。
控室を演技場所の近くに設定して戴き、また、演技場所も広く演技しやすかったです。その分、高齢者の方やスタッフの方に楽しんでいただけたと思います。


マジック定例会【第9期12月】

12月21日(土)17:30~19:00、椥辻にある京都市東部文化会館にて、第10回西日本学生マジシャン合同発表会である、Untitled ConcertというステージマジックショーをKMCメンバーで鑑賞しました。
参加者はmac.arando,imoto,kotarou(ゲスト),morimotoの5名。
マジック以外にもジャグリングのポイやマニピュレーションのエイトリングなどもありました。さすがに、西日本の大学から選抜されただけあり、みなさん素晴らしかったです。個人的には、阪大の方のダイスマジックがオリジナリティーあって良かったです。

マジック鑑賞の後は椥辻から京都へ移動し、駅付近の中華料理屋さんで忘年会です。今回見学に来てくれた若手のkotarouさんもいるので、本来予定していなかったけど、arandoさん自作ギミックのレクチャーや各会員による簡単なマジック演技も行い、盛り上がりました。
kotarouさんは普段クロースアップマジックメインで、Untitled Concertのようなステージは生で初めてだったけど、楽しんでいただけたようです。kotarouさんに色々お話を聞き、マジックを独学でやっていると、こういったステージの講演情報等が全く入らないということですので、一般の方への広報の方法も少し考慮が必要なのかもしれません。

クリスマス会出演される方もおられますので、残り少しですが頑張ってください。


関西(大阪・奈良・兵庫・京都)の手品・マジックサークルです。ボランティア出演も募集しています。The gathering of magicians fellows