「未分類」カテゴリーアーカイブ

神戸市兵庫区 児童館出演報告

神戸市兵庫区の児童館にてマジックショーの依頼があり、kazuと佐藤さんにて出演をしました

小学生を中心に子供たちが15名参加

まずはkazuの演技にてスタートします

ステッキとお花のマジック、ロープのマジック、レコードの色が変わるマジックでオープニングを終えます

お猿の人形が、3本のロープを飛び移るマジックでは、子供たちからツッコミが入りますが、オチで一気に盛り上がります

袋の中の果物が変わるマジック、カードの予言、ピーナツバターとジャムが入れ替わるマジックにてトークでのマジックを終了

後半の締めに移ります

音楽をかけて佐藤さんが登場

ウォンドとシルクのマジックでは、目にも止まらぬ速さで出てきたり、消えたりする本格的な演技に拍手が起きます

そして、最後はkazuにて4本のリングのマジック、ファウンテンシルクの演技にて約40分程度のショーを終えます

 

終了後、子供たちに簡単なカードのマジックを工作するところから一緒に行うマジック教室を開催

合計1時間ほどの出演を終えました

終了後に、お礼のご連絡もいただき、帰ってからも子供たちがとても楽しかったと言ってくれており、マジックの話題が覚悟家庭であのネタはどうだったんだろう、など盛り上がっているとの事でした

子供たちに、マジックの楽しさや魅力が少しでも伝わったのかなととても嬉しく思った出演でした!


2025年 2月定例会報告

2025年2月定例会を2/9中華料理興隆園にて行いました

 

寒い中でたくさんのメンバーが集まりました!

事前に順番決めをしていくことで順に披露していきます

 

1 ゴテカツさん 温度で分かるカード

2 イモトさん レコードの色変わりルーティン

3 増田さん 2段階のカード予言

4 ジャッキーさん キティちゃんの予言

5   鈴木さん ミニデックと広告紙の予言

6 森本さん 本職除霊のお経、スライディーニシルク

7 三宅さん トランスフォーマー&とにかくシルクのマジック

8 RISAさん 初めてのマジック

9 macさん サングラスで見えるカード

10 arandさん ボトルマジック

11 徳野さん すごい予言、連続するカードの変化

12 青山さん オシャレなグラスと4A

13 池嵜さん 水のルーティン

14 佐藤さん 銀貨と銅貨の入れ替わり

15  島田さん 3色ロープ(改め可能!)

16マジマジシャン 心の透視

17yamaさん オリジナルマイザーズドリーム

18kazu  2025発表会の練習(傘出し、ローズ、分裂シルク)

19中村さん シルクスルー

20パッキャオさん クラシックなマジック

21Yuji村上さん 魔法陣で当たるカード

定例会のあとは飲み会開催!

飲みながらあちらこちらで手品の話題で盛り上がり、あっという間の時間でした

 

初心者の方も人前で演じる経験ができ、やはりその機会はすごく大事なものだと思います


2025年 1月定例会(新年会)報告

2025年1月定例会(新年会)を1/18中華料理興隆園にて行いました

 

今月は今年最初の定例会であり、新規の方も3名参加で賑やかに開催!

お正月明けで練習された方、そうでない方?多数の演技が見られました

事前に順番決めをしていくことで順に披露していきます

1 三宅さん お正月ミリオン

2 佐藤さん カードトゥーン

3 yamaさん マイザーズドリーム

4 kazu  紅白ルーティン、アウトオブキャンディ

5   かみつさん ハイテクカード当て

6 アランドさん 胴抜けロープ、逆さグラス

7 macさん 新札はタバコを吸うのか

8 マジマジシャンさん 目隠しのシンパセ

9 ゴテカツさん 胴抜けロープゴテカツさんvr

10 簗瀬さん 自称手品っぽく無い手品

11 岡田さん ビルチューブ

12 徳野さん オイルアンドウォーター他

13 shootさん シンパセグラスカード

14 山中さん 個性的なマジック

15  ジャッキーさん&杉本さん 不思議なお茶他

 

定例会のあとは飲み会で新年会開催!

今年も変わらずに大盛り上がりの会となり、あっという間の時間でした

またまたメンバーも多数増え、2025年がスタートしました

またまた楽しい一年にできればと思います


障害者施設 平和寮 クリスマス会出演

12月24日クリスマスイブに、阿倍野区にある平和寮にて、イモピーズ2名で久しぶりのボランティアクリスマスマジックショーをしてきました。観客は20〜30名の子供達とスタッフさんです。

最初にミエピーから

レコードを格子の中に入れ赤いシルクをかざすと赤から黄色、青と色が変化して行くマジック。

次にサンタとトナカイのジャンボスリーカードモンテ。

袋からプレゼントが次から次はと出るマジック。

次にイモピーは不思議な三角形に赤いシルクをいれると赤いワイン?のような液体から色が黄色、緑の液体に変化して、最後にシルクからワインボトルが出てくす玉に変わるマジック。白いリングを袋に入れシルクを入れるとその色に変わるマジック。

 

あっという間の30分でしたが皆さんに楽しんで頂けたと思います。


2024年 12月定例会(忘年会)報告

2024年12月定例会(忘年会)を12/21中華料理興隆園にて行いました

 

今月は今年最後の定例会ということで、賑やかに開催!

今年練習したネタやリクエストがあったネタ等多数の演技が見れました

事前に順番決めをしていくことで順に披露していきます

1 三宅さん ファンカード

2 森本さん スライディーニシルク

3 yamaさん 秘密の演技

4 マジマジシャンさん 離れた場所からのカップインコイン

5 morimotoさん マギーダイス

6 ジャッキーさん 手作り3連発

7 佐藤さん ミリオンカードステージアクト

8 macさん 不倫のポンポン

9 arandさん モンキーバー、パンティロープ

10 ピカリンさん うさぎの行方(小学3年生のお呪い)

11 池嵜さん 紙うどん(天ぷらうどん)

12 増田さん フライングサインドビル

13 かみつさん ブラックホールの謎

14 簗瀬さん マイザーズドリームスペシャルルーティン

15  長谷さん 動物が当てるカード

16  ゴテカツさん パンシルク

17  マジックリンさん 漫談

18  kazu ミリオンフラワーステッキ〜プロダクションルーティン

番外編 マジマジシャンさん PKタッチ、超能力の力

定例会のあとは飲み会で忘年会開催

遅くまでマジック談義をしながら、途中でマジマジシャンさんのあのネタの披露もあり、あっという間の時間でした

 

今年はメンバーも多数増え、非常に輪が広がった年になりました!

このホームページをご覧頂いた方、メンバーに出演依頼を頂いた方等、北新地奇術倶楽部と関わっていただいた方、今年もありがとうございました

今年の活動はお開きとなりましたが、来年もまた楽しく、手品好きの集まりとしてやっていければと思います

それではまた新年にお会いしましょう!


2024年11月 定例会報告

2024年11月の定例会を11/23(土)、中華料理興隆園にて行いました

 

今月は18名の参加で賑やかに開催!先月に続き、山下さんも参加され、また5年ぶりにシャーロットさんも参加いただきました

やはり女性の方がいらっしゃると、皆さん演技にも熱が入ります(笑)

 

事前に順番決めをしていくことで順に披露していきます

1 簗瀬さん 2種の予言

2 増田さん ミラクルボックス

3 kazuさん ゾンビボール

4 島田さん ピカリンスペシャルクリスマスショー

5 yamaさん SMロープ

6 morimotoさん おめでたいワ、紅白市松格子

7 かみつさん スケッチブックのスカートめくり

8 ジャッキーさん 錯覚ボックス〜99%カード

9 arandさん ゾーンゼロ進化版

10 マジマジシャンさん コインの貫通〜TVで見るスペシャルvr

11 池嵜さん ワンダーレコード

12 macさん サイコロと認知症

13 fanさん 2枚の紙片の一致

14 岡田さん 赤青シンパセカード

15マジックリンさん 視力検査、モンキーバー

番外編 山下さん 初めてのマジック

3次会 庄野さん カード当て(すごいです!)

 

定例会のあとは飲み会

遅れて伊藤さんも参加で、またマジック談義をしながら、あっという間の時間でした

その後は有志で梅田の第三ビルにて三次会

3次会には庄野さんもお越しになり、また本日が結婚記念日ということで欠席であった。佐藤さんご夫妻も急遽合流!

お開き間近で、庄野さんの非常に不思議なマジックを披露頂きました

 

来月はいよいよ今年最後の忘年会!今年も残すところ、あと1ヵ月となりましたが、皆さんの今年練習したネタ、面白かったネタ等を見て歳を越せればと思っております!


2024年9月 定例会報告

2024年9月の定例会を9/21(土)、中華料理興隆園にて行いました

今月も17名の参加で賑やかに開催!

事前に順番決めをしていくことで順に披露していきます。

1 三宅さん プロダクション

2 ジャッキーさん サロンカード、ジグザグカード

3 yamaさん ロープルーティン

4 ゴテカツさん 水の教え

5 arandさん 自作サカサグラス

6 macさん インコとコイン

7 マジマジシャンさん サインカード当て

8 森本さん カメレオンシルク、バーガーボードトリックDX

9 池嵜さん 予言ボード

10 佐藤さん チップの飛行

11 伊藤さん 意外なカードの予言

12 島田さん 3本ロープ

13 増田さん バラバラカードの予言、○×ゲーム

14 岡田さん 4エースアンビシャス

15 井本さん ステージリング

16 kazu 傘出し、クレイジーダイス

17 庄野さん レギュラーで演じるインビジブルデック

 

 

定例会のあとは飲み会

途中でもネタの話で盛り上がるなど、熱いマジック談義になり、あっという間の時間でした

 

その後は有志で梅田の第三ビルにて三次会

 

三次会を谷町でできれば、もう少し参加ができるんじゃないかとお話が上がりました

 

今年も秋に差し掛かりましたが、年末や来年のボランティア依頼もすでに来ており、ネタの精度を上げていければと思います!


2024年9月定例会(9月21日) 参加募集

2024年9月の定例会の募集をします

9月定例会の現在の最新参加状況です

現在の参加予定…メンバー17名(食事有り15名)

macさん、arandさん、イモトさん(食事なし)、森本さん、yamaさん、ゴテカツさん、岡田さん、佐藤さん、マジマジシャンさん、三宅さん(食事なし)増田さん、ジャッキーさん、島田さん、池嵜さん、庄野さん(遅れて参加)、伊藤さん、kazu

 

【日時】

2024年9月21日(土)

16時〜定例会 18時〜飲み会

 

【費用】

定例会のみ→無料

※食事をする興隆園様のご好意で16時から場所を開放頂いている為、会場費はかかりません

食事込み→4,000〜5,000円の飲食代がかかります。

 

【場所】

中華料理興隆園 大阪市中央区谷町6-4-6

2階に集合しています

※大阪メトロ谷町線 谷町六丁目駅からすぐ

 

●既存メンバーの方

→グループLINEでご連絡ください

 

●新規の方、興味はあるけど参加を検討されている方

→HPをご覧頂き有り難うございます。

北新地奇術倶楽部は、手品好きが気軽に集まって楽しむ自由な倶楽部です!

詳しくは下記の様な活動をしていますので、ご覧頂き、是非一度定例会に参加(見学のみも歓迎)してみてください!

【北新地奇術倶楽部の活動ついて】

元々、北新地にあるマジックバー(バーノンズバー)のマジック教室の卒業生が作った手品サークルです。

 

手品は好きだけど、人前でやる機会がない、同じ趣味の話で盛り上がれる人がいない等、感じたことはありませんか?

 

月に一度定例会を行い、ネタの見せ合いやマジック談義をしています。

また依頼があれば人前で出演する機会も持てます。

 

年会費や登録料等は不要で、演目や参加の強制もありません。

来れるとき、来たいときに参加できる自由な集まりです。マジックに興味があれば、経験や腕前、クロースアップ、サロン、ステージ等全く演目は問いません。

定例会の他

・メンバー間のグループLINEにてマジックのイベントやテレビ等の情報交換

・個人間でレクチャー等のイベントへ一緒に参加する等

コミュニティとして各メンバーが楽しんでいます

 

一緒に楽しめるメンバーの方を随時募集しています

 

見学希望やご質問ございましたら

morifuji.kazuya29jp@gmail.com

までご連絡ください

※なお、メールを頂く際に受信設定の関係でメールが届かないことがありますので、可能でしたらお電話番号載せて頂けると助かります。メールのみで届かない場合は、こちらのHPにて掲示連絡致します


2024年5月定例会(5/25土)案内

2024年5月の定例会の募集をします

⭐新規の方、申し訳ありません。5月は定員に達した為、6月以降でご参加受付致します

 

現在の参加予定…メンバー10名(食事有り9名)

macさん、arandさん、katzさん(食事なし)、yamaさん、ゴテカツさん、岡田さん、佐藤さん、河野さん、ジャッキーさん、kazu

新規…島田さん、川嵜さん、着本さん(3名食事なし)

 

 

 

【日時】

2024年5月25日(土)

16時〜定例会 18時〜飲み会

 

【費用】

定例会のみ→無料

※食事をする興隆園様のご好意で16時から場所を開放頂いている為、会場費はかかりません

食事込み→4,000〜5,000円の飲食代がかかります。

 

【場所】

中華料理興隆園 大阪市中央区谷町6-4-6

2階に集合しています

※大阪メトロ谷町線 谷町六丁目駅からすぐ

 

●既存メンバーの方

→グループLINEでご連絡ください

 

●新規の方、興味はあるけど参加を検討されている方

→HPをご覧頂き有り難うございます。

北新地奇術倶楽部は、手品好きが気軽に集まって楽しむ自由な倶楽部です!

詳しくは下記の様な活動をしていますので、ご覧頂き、是非一度定例会に参加(見学のみも歓迎)してみてください!

 

【北新地奇術倶楽部の活動ついて】

元々、北新地にあるマジックバー(バーノンズバー)のマジック教室の卒業生が作った手品サークルです。

 

手品は好きだけど、人前でやる機会がない、同じ趣味の話で盛り上がれる人がいない等、感じたことはありませんか?

 

月に一度定例会を行い、ネタの見せ合いやマジック談義をしています。

また依頼があれば人前で出演する機会も持てます。

 

年会費や登録料等は不要で、演目や参加の強制もありません。

来れるとき、来たいときに参加できる自由な集まりです。マジックに興味があれば、経験や腕前、クロースアップ、サロン、ステージ等全く演目は問いません。

定例会の他

・メンバー間のグループLINEにてマジックのイベントやテレビ等の情報交換

・個人間でレクチャー等のイベントへ一緒に参加する等

コミュニティとして各メンバーが楽しんでいます

 

一緒に楽しめるメンバーの方を随時募集しています

 

見学希望やご質問ございましたら

morifuji.kazuya29jp@gmail.com

までご連絡ください

※なお、メールを頂く際に受信設定の関係でメールが届かないことがありますので、可能でしたらお電話番号載せて頂けると助かります。メールのみで届かない場合は、こちらのHPにて掲示連絡致します


2024年3月定例会(3月30日)参加募集(新規の方も歓迎)

2024年3月の定例会の募集をします

 

3/28現在の参加予定…12名(飲み会12名)

macさん、アランドさん、yamaさん、ゴテカツさん、マジマジシャンさん、長谷さんご夫妻、鈴木さん、増田さん、三宅さん、新規の佐藤さん(コインマンではない)、kazu

 

 

 

【日時】

2024年3月30日(土)

16時〜定例会 18時〜飲み会

 

【費用】

定例会のみ→無料

※食事をする興隆園様のご好意で16時から場所を開放頂いている為、会場費はかかりません

食事込み→4,000〜5,000円の飲食代がかかります。

 

【場所】

中華料理興隆園 大阪市中央区谷町6-4-6

2階に集合しています

※大阪メトロ谷町線 谷町六丁目駅からすぐ

 

●既存メンバーの方

→グループLINEでご連絡ください

 

●新規の方、興味はあるけど参加を検討されている方

→HPをご覧頂き有り難うございます。

北新地奇術倶楽部は、手品好きが気軽に集まって楽しむ自由な倶楽部です!

詳しくは下記の様な活動をしていますので、ご覧頂き、是非一度定例会に参加(見学のみも歓迎)してみてください!

 

 

【北新地奇術倶楽部の活動ついて】

元々、北新地にあるマジックバー(バーノンズバー)のマジック教室の卒業生が作った手品サークルです。

 

手品は好きだけど、人前でやる機会がない、同じ趣味の話で盛り上がれる人がいない等、感じたことはありませんか?

 

月に一度定例会を行い、ネタの見せ合いやマジック談義をしています。

また依頼があれば人前で出演する機会も持てます。

 

年会費や登録料等は不要で、演目や参加の強制もありません。

来れるとき、来たいときに参加できる自由な集まりです。マジックに興味があれば、経験や腕前、クロースアップ、サロン、ステージ等全く演目は問いません。

定例会の他

・メンバー間のグループLINEにてマジックのイベントやテレビ等の情報交換

・個人間でレクチャー等のイベントへ一緒に参加する等

コミュニティとして各メンバーが楽しんでいます

 

一緒に楽しめるメンバーの方を随時募集しています

 

見学希望やご質問ございましたら

morifuji.kazuya29jp@gmail.com

までご連絡ください

※なお、メールを頂く際に受信設定の関係でメールが届かないことがありますので、可能でしたらお電話番号載せて頂けると助かります。メールのみで届かない場合は、こちらのHPにて掲示連絡致します

※飛び込みで直接当日雰囲気を覗いて頂いても構いません