「ボランティア報告」カテゴリーアーカイブ

夏の子供お楽しみ会 マジックショー出演記録(吹田市)

 2025年7月31日吹田市東山田地区公民館の『夏の子供お楽しみ会』で、マジックショーをさせていただきました。
出演者は、わたくしピカリンとデビッドさん、アランドさんでした。


 ピカリンが約15分、デビッドさんが約15分、アランドさんが約30分の時間配分で計60分のマジックを披露させていただきました。


マジックショーの内容は、次のとおりでした。

P  マジックを楽しく見るためのコツ

P  謎のメッセージ
D  20世紀シルク

D  カメレオンシルク

P  三本ロープルーティーン

D  マイザーズドリーム


A  ゾーンゼロ

A  パスパスボトル

A  消える指輪

A  復活パンフレット

A  回転フォーク
A  曲がるスプーン
A  縦横シルク

A  モンキーバー

A  六本リング

A  フラワーボックス


 (P:Mr.ピカリン  D:デビッドさん  A:アランドさん )


【ピカリンの感想】


お昼前に公民館に到着し、美味しいカレーライスをいただきました。
いざ、マジックをはじめると、小学生のお子さん達の目がキラキラと輝き、てきぱきとしたすばらしい反応でした。
いつもの三本ロープの決まりセリフ『そんなんどっちでもいいよという人?』と尋ねると
たくさんの子どもたちがニコニコしながら手をあげてくれました。
それだけ、マジックの流れにのってくれたのかなと、かなりうれしくなりました。
もちろん、サクラをお願いしていたデビッドさんも手を挙げて下さいました(笑)


美味しいカレーライスに、すばらしい子どもたち
マジックの大先輩のデビッドさんとアランドさん
そして、スタッフの方々に感謝です。
素敵な時間をありがとうございました。



【デビッドさんの感想】


おつかれさんでした。


最前列の女の子が可愛い過ぎて、
気になってよく物を落としました。


まいっか!


【アランドさんの感想】


3人目は私です、御行儀の良い子供達、本当に真剣な眼で驚いてピカリンさんデビットさんのマジックを。


私の番です会場マジックモードいっぱいで寧ろ緊張しないで私ですが何故か緊張モードの私。
やはりパスパスボトルあれだけ連絡したのにミスを、やってしまった〜思いましたが、
何とか誤魔化し会場の皆さんには解らなかったかな?


後はいつも慣れて居るマジックを、大いに盛り上がって頂いてモンキーバーを。
子供達からわいわいヤジやダメ出しを大いに受け、受ければ受けるだけ最後にどんでん返し。
子供達のあきれた顔非情最高ですね〜。


クライマックスは6本リングとフラワーボックス19個出しで大いに盛り上がっ頂きました。


暑い日でしたがここ迄子供さん達のスタッフの方々にも喜んで頂き本当に楽しいやり甲斐の有る1日でした。
素敵な時間でした、ピカリンさんデビットさんにも感謝感謝です。
それと可愛い子供達にも、有難う。


一家団蘭 -あさひ- マジックショー出演記録 (旭区)

 2025年7月24日 『サービス付き高齢者向け住宅 一家団蘭-あさひ-』様で、約30分のマジックショーをさせていただきました。





 マジックショーの内容は、次のとおりでした。

P  マジックを楽しく見るためのコツ

P  謎のメッセージ

H  水のルーティン

P  三本ロープルーティーン

H  予言の黒板

P  運命のロープ

H  ファンテンエッグ・紙うどん



 (P:Mr.ピカリン  H:ひげ親父 )


個々のマジックの内容に興味のある方は、こちらをご覧ください。

【ひげ親父の感想】


 今日は盛り上げ上手なスタッフの方が複数おられ、心地良くマジックをさせていただきました。


 一人の利用者さんは、現象が起きる度に目を丸くされていて、帰り際には「よろしゅうございました。マジックを見られてこの施設に来て良かった」と言っていただきました。
 少しはお役に立てていると思うとホッとします。

【ピカリンの感想】


 今回の施設は、スタッフの皆様が若々しく、とても活気がある感じで、明るいエネルギーを感じました。
 案の定、マジックショーの最中は、どんどん盛り上げて下さり、大変やりやすかったです。


 マジックショーの準備のときに、あるスタッフの方が、「鳩が出ますか?」とかいろいろ積極的におもしろい質問をして下さいまして、即、そのスタッフの方にマジックショーのお手伝いをお願いしました。
 いざ、マジックショーの時に、お手伝いをしていただきますと、やっぱり、とても素敵なコメントを言って下さいました。おかげさまで、盛り上がりました。ナイスコメント、ありがとうございました。
 スタッフの皆様、いろいろとお気遣い、ありがとうございました。



【お客様のご感想】





K様
とても楽しかった。
O様
めずらしかった。どれもおもしろかった。
Y様
ビックリした。全体的に圧倒された。
M様
おもしろかった。本当におもしろかった。
Y様
とてもおもしろかった。おうどんがとても良かった。
I様
静かでした。もっとにぎやかでもよいです。
E様
びっくりしました。今風で良かったです。
N様ご夫婦
楽しかった。すべて良かったです。
心がホッとしました。
O様
ひげ親父とピカリンのコンビが良かった。
やり慣れて、なかなか上手にマジックを演じていた。
ボランティア、施設をまわり、老人に奉仕して偉い。
感謝します。
スタッフのA様
利用者様も大変喜んで下さっていたので、大変よかったと思います。
スタッフのO様
ところどころ、本当に種がないのかと思うほどでした。
カード当て、ひもの長さ・・・どうやって?!
とても楽しく良いショーでした。
スタッフのO様
見応えのあるショーでした。
お二人の笑顔と声が聞きとりやすくて、楽しかったです。
ありがとうございました。
これからも頑張って下さい。


【スタッフのO様よりご感想をいただきました】


 この度は、暑い中、一家団欒あさひへショーをしに来てくださり、ありがとうございました!
 お二人のお人柄も良く、まずは軽快なトークで入居者様の笑顔を鷲掴みにされていました!


 新聞に水を注ぐマジックは一生懸命目を凝らして種を見つけようとしましたが…解らなかったぐらい凄かったです!
 紐の長さを変えるショーもどうしたら、あんな瞬時に長さが変えられるのか…びっくりするばかり!
 神経衰弱は、マジックではなく、もう、超能力者かと思いました!
 うどんのマジックは、私には魔法の粉が見えましたよ!金色でした✨魔法の粉を置いて帰ってくれなかったのが、心残りです…笑


 短い時間でしたが、入居者様がとても喜んでいたのが印象的でした!普段、レクリエーションに参加されない入居者様も興味を持って参加されて目を輝かせていました!
 次、マジックを見れるのは、一年後…首を長くしてお待ちしております!!!


京都国際会館 乾杯の夕べ2025 マジックショー出演

2025年7月21日(月)の海の日に国立財団法人京都国際会館で開催された乾杯の夕べ2025 打ち上げ花火つきガーデンパーティーの室内子ども向けイベント用マジックショーに出演してきました。出演者はmorimotoです。
イベント自体は7/19~21の3日間で、最終日に出演となりました。
準備のため16時頃入場し、セッティング、リハーサルを行い、お出しいただいたお弁当を頂いてから登場を待ちます。

イベント専用パッケージの物で、お洒落なお弁当です。


morimoto出演前に、先に京都大学奇術研究会KUMA/立命館大学奇術研究会マジックプレイヤーズ所属のマジシャンPANDAさんがマジックショーをされました。会場超満員で熱気がすごかったです。若さ溢れるマジックで大盛り上がりでした。
【PANDAさんのXアカウント:@panda_magic1122、Instagramアカウント:Instagramアカウント:@PANDA_MAGICIAN1122
です。また11/21~24に京都大学吉田キャンパス吉田南4号館で『京都大学奇術研究会KUMAマジックショーMAGIC CASTLE』を行うそうなので見に行ってあげてください】




続いて、morimoto出演となります。いったんお客さんが入れ替わりとなった関係上、若干人は少な目となりましたが、職員の方が再度呼び込みかけていただき、ある程度お客さん入っていただけました。
まずは音楽書けてオープニングアクトです。いつもと少しバージョン変更のバラバラの紙が一枚の市松模様になるマジックを加えています。

続いてジャンボトランプのマジック、3本ロープ、平面さいころのトークマジックを行います。
子ども達もノリよく反応してくれて盛り上がります。

最後は再び音楽に合わせてファンカードからカードが小さくなり消失、ハンカチの出現他のマジックから、ジャンボフラッグを出して終了しました。




マジック終了後は一般お客様とともに打ち上げ花火鑑賞させていただきました。
間近で見る花火は圧巻でした。





大きなイベントで職員の皆様には色々お手数おかけしました。
また写真の方はマジシャンのPANDAさんに撮影いただきました。出演前も色々お話しさせていただいたりして、ご協力ありがとうございました。
また機会ございましたらよろしくお願いします。


スーパー・コート プレミアム奈良・学園前 マジックショー出演記録 (奈良市)

 2025年7月16日 『高級老人ホーム スーパー・コート プレミアム奈良・学園前』様で、約30分のマジックショーをさせていただきました。




 マジックショーの内容は、次のとおりでした。

P  マジックを楽しく見るためのコツ

P  謎のメッセージ

H  水のルーティーン4種

P  三本ロープルーティーン

H  予言の黒板

P  コーヒーとお茶

H  ファンテンエッグ+紙うどん



 (P:Mr.ピカリン  H:ひげ親父 )


個々のマジックの内容に興味のある方は、こちらをご覧ください。

【ひげ親父の感想】


 今日はホテルのような豪華な老人ホームでマジックショーしてきました。
連絡を取っていた窓口の方がお休みでしたが、代わりの方が利用者さんへのアンケート等、急なお願いでも快く対応していただきました。


 ショー後にご婦人が近づいてこられて一言、「ワンダフル!」
さすが高級老人ホームです!

【ピカリンの感想】


 三本ロープルーティーンで、お手伝いをいただいたスタッフ様に、「マジックショーではじめてロープを結んだご感想はいかがですか?」とお尋ねしたところ、「最高です!」と言っていただき、こちらが最高の気分になりました。やさしいお言葉、ありがとうございました。


 今回は、とても広い会場で、気持ちよくのびのびとパフォーマンスをさせていただきました。スタッフの皆様、いろいろとお気遣い、ありがとうございました。


【お客様のご感想】


S様
おもしろかった。
Y様
思わず吸い込まれそうになって、びっくりしました。
ご健康でいつまでも続けて楽しませて下さい。


スタッフのT様
本日は暑い中マジックショー来て頂きありがとうございました。
マジックショーをテレビ以外で観るのは初めてでとても楽しかったです。


ケアハウス鶴見緑地 マジックショー出演記録(守口市)

 2025年7月12日 『ケアハウス鶴見緑地』様で、約25分のマジックショーをさせていただきました。





 今回、わたくしピカリンは、体調不良(発熱)のため、休ませていただきました。
 そのかわりに、ひげ親父(池嵜さん)の奥様キャサリンさんが応援にかけつけて下さいました。本当にありがとうございます。


 マジックショーの内容は、次のとおりでした。

H  水のルーティン
H  夢のレインボーロープ

H  予言の黒板

H  カップ オン ザ ヘッド

H  ファンテンエッグ・紙うどん


 (H:ひげ親父 )


個々のマジックの内容に興味のある方は、こちらをご覧ください。


【ひげ親父の感想】


 本日はピカリンさんが体調不良のため、キャサリン(荷物持ち兼 後片付け係兼 嫁)と二人で「ケアハウス 鶴見緑地」へ行って参りました。

 施設の方から感想を聞くと「すごかったわぁ」「どきどきしたわぁ」「利用者さんの表情がみるみるうちに笑顔になっていったのわかった」
と言っていただきました。


 施設を出たところでブルーインパルスも見ることができました。いい1日でした。


【施設長のY様よりご感想をいただきました】


この度は、大変お暑い中のご訪問、誠にありがとうございました。
ピカリン様はご欠席ということで残念でしたが、ヒゲ親父様の
楽しく驚きの連続のマジックを披露いただき、入居者やご家族、職員一同大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
次回はお二人揃ってのご訪問を心からお待ち申し上げております。
ありがとうございました!

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。


岸部中グループホーム  ウクレレ・マジックショー出演記録(吹田市)

 2025年7月7日 『吹田市立岸部中グループホーム』様で、約20分のマジックショーと約10分のウクレレショーをさせていただきました。


 マジックショーの内容は、次のとおりでした。

P  マジックを楽しく見るためのコツ

P  謎のメッセージ

H  夢のレインボーロープ

H  ファンテンエッグ

P  運命のロープ

H  水のルーティーン4種(トリネタVr.)



ウクレレショーの内容は次のとおりでした。



『昔の歌手が出てきます』等のお笑いバージョンの曲や昔なつかしい曲など




 (P:Mr.ピカリン  H:ひげ親父 )


個々のマジックの内容に興味のある方は、こちらをご覧ください。

【ひげ親父の感想】


当初は施設の管理者の方から、認知症の方が多い施設なので反応が薄いかも知れないとのことを聞いていましたが、いざショーが始まるとすごく楽しまれていました。

【ピカリンの感想】


 事前にお電話でお客様の様子をうかがったときは、認知症の方が多く反応がうすいかもわからないとのことでしたので、今回は、10分くらいウクレレを入れたのですが、いざショーをはじめてみると、みなさん、本当によく笑ってくださり、しっかりと反応があり、うれしい誤算でした。
 なかには、私が何もしゃべっていないのに、クスクス笑う方がおられて、(きっと私の顔が可笑しいので笑われているのでしょう)とても楽しいショーの現場でした。


 ショーの後片付けがおわり、事務所にお邪魔して、所長様とお話させていただくと、所長様のトークのおもしろいこと、おもしろいこと。まるでトークショーのように楽しませていただきました。
 美味しいお茶に美味しいお菓子、そして、所長様の素敵なトークをありがとうございました。
所長様、スタッフ様のお気遣いに感謝です。
 来年、またお会いするのを楽しみにしていますね。


【お客様のご感想】


K様
よかったよ。
T様
皆様に喜ばれて、良い仕事ですね。
S様
はじめて見て楽しかったです。ありがとう。
T様
みんなが集まれてよかった。楽しかった。
K様
楽しいひとときを過ごさせていただき、ありがとうございました。
K様
すごい!本当にすごい! 楽しかったです。
また、観たいと思います。ありがとうございます。
スタッフ様
あっという間のお時間でした。とても楽しかったです。
ありがとうございました。



【所長のU様よりご感想をいただきました】


 本日は大変ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
暑い中、道に迷いながらもたどり着いて下さり、大感謝です。
七夕の記念にマジックショーを利用者様に見て頂きたく、お二人にお願いしました。


 お二人とも、とても優しい笑顔で入ってこられ、温かい雰囲気に包まれました。
演目が始まってからも、終始笑顔が素敵だったのが印象深いです。
マジックはとっても楽しく面白く、たびたび笑ってしまいましたが、タネが全然わからなくて、驚きの連続でした。
失敗してくれたら激しくツッコもうと思っていましたのに、ノーミスでしたね。
初めてマジックを見る利用者様もおられ、目を丸くしておられました。


 ウクレレ演奏も、愉快な歌詞で、楽しすぎました。(歌詞の内容が全部わかる年齢ですので^-^)
爽やかなウクレレがとてもお似合いですよ。


 素晴らしいエンターテインメントを見せて頂き、良かったです。
ご招待差し上げて大正解だと思います。快く来て下さりありがとうございました。
時間がアッと言う間に過ぎてしまい、残念ながらタイムアップ。
本当に楽しい時間を過ごせたことに感謝しかありません。


 令和7年7月7日というラッキーな数字の日なので、記憶力悪いのですが、一生忘れません。
というか、来年また来て頂きたいので、是非宜しくお願いします。
ほんとに楽しかった~です。
さらに暑くなりますので、お体に気を付けてお過ごしください。



吹田市浜屋敷七夕祭り

昨日は、山さん(Davidさん)、佐藤さん、私fanの3人で吹田市浜屋敷の七夕祭りに出演して来ました。

開始の5分前になっても6人しか座っておられず、かなり焦りましたが、徐々に観客が集まって来て、10分遅れてのスタートで、20名ほどのお客様を相手に、マジックを披露させていただきました。

私は30分、Davidさん15分、佐藤さん15分の演技内容で、誰も失敗する事なく人数の割には盛り上がったと思います。

ただ、もっと人数が入っていれば、もっと盛り上がったのかな?と思いました。

佐藤さんはトークマジックはなかったのですが、ラストを完璧にバシっと決めて下さいました!


老人保健施設あずさ マジックショー出演記録(神戸市東灘区)

 2025年7月4日 『老人保健施設あずさ』様で、約30分のマジックショーをさせていただきました。





 マジックショーの内容は、次のとおりでした。

P  マジックを楽しく見るためのコツ

P  謎のメッセージ

H  水のルーティン

P  三本ロープルーティーン

H  予言の黒板

P  運命のロープ

H  ファンテンエッグ・紙うどん



 (H:ひげ親父  P:Mr.ピカリン )


個々のマジックの内容に興味のある方は、こちらをご覧ください。

【ひげ親父の感想】


本日は前回のおとな食堂で披露しました「ファンテンエッグ」をしたところ、今回も予想以上に「きれい」「すごい」と好評を得ました。
くせになりそうです。


 また、後始末が終わって帰ろうとするとお一人の利用者さんがエレベーターに乗るまで拍手で送ってくださいました。
こちらもクセになりそうです。



【ピカリンの感想】


今回は、とっても豪華な雰囲気の施設で、会場も広く、思う存分のびのびとパフォーマンスができました。


マジックショーが終わった後、スタッフ様から、今回のフロアのお客様は認知症の方が多いのに、けっこう反応があって、よかったという趣旨のお話を伺い、こちらも、やらせていただいてよかったと充実感がいっぱいになりました。
スタッフ様、いろいろとお気遣い、本当にありがとうございました。



【スタッフのY様よりご感想をいただきました】


施設入所者様の楽しみは、家族様の面会とお食事、そしてレクリエーションです。

今回はお二人で交互にマジックを披露していただきましたが、

とても楽しく、利用者様も笑顔で嬉しそうでした。


利用者様が集中して楽しんでおられる姿が見られて良かったです。

職員も一緒に楽しませていただき、本当に楽しい時間でした。

お話も楽しく、あっという間の時間でした。またぜひお願いしたいです。

(利用者様の声)


・マジック良かったよ~。上手かったね~。

・紐の難しそうなやつすごかった。

・おうどん、どないなってたんや!

・簡単そうにやるけど、良かったなぁ~。どれもおもしろかった。


NPO法人希望の居場所 大人食堂 マジック・落語ショー出演記録(都島区)

 2025年7月1日 都島区の「希望の居場所」大人食堂で、マジック・落語ショーをさせていただきました。

 落語は、落語家のマジックリン(北村)さんが披露して下さいました。

 私ピカリンとひげ親父(池嵜さん)はマジックをさせていただきました。

 マジック・落語ショーの内容は、次のとおりでした。

P  ひよこちゃんはど~こだ

P  ニワトリたまご

H  バタフライプロダクション

P  ストップカード

H  ファンテンエッグ ルーティーン

 


M  三味線演奏

M  落語  ゲンタと兄貴



 ( P:Mr.ピカリン  H:ひげ親父   M:マジックリン)


個々のマジックの内容に興味のある方は、こちらをご覧ください。

【ひげ親父の感想】


 今日は新作2件に挑戦してみました!

ネタバレスレスレでした…
それでも今日のお客様は、励ますように歓声をあげてくださいます。
本当にありがたいです。


【ピカリンの感想】


 私も、今日は、新しいマジック3件に挑戦しました。
結果は、こちらが思った以上に驚いていただいたように感じました。
ありがたいことです。


 マジックリンさんは、今日はなんと三味線の演奏も聞かせて下さいました。
見事な腕前に感心いたしました。



【お客様のコメントとご感想】


M様
今日のおとな食堂は、芸達者の面々が笑顔をプレゼントしてくれました。
S様
今日も楽しいお話とマジック、とても楽しい一日でした。
美味しいランチもありがとうございました。


デイサービスセンター喜樹 マジックショー出演記録(大正区)

 2025年6月26日 『デイサービスセンター喜樹』様で、約30分のマジックショーをさせていただきました。





 マジックショーの内容は、次のとおりでした。


P  マジックを楽しく見るためのコツ

P  謎のメッセージ

H  水のルーティン

P  三本ロープルーティーン

H  予言の黒板

P  運命のロープ

H  ファンテンエッグ・紙うどん



 (H:ひげ親父  P:Mr.ピカリン )


個々のマジックの内容に興味のある方は、こちらをご覧ください。

【ひげ親父の感想】


前回に引き続き、スタッフの皆さんが盛り上げ上手で、利用者さんだけでなくこちらも気持ちよく乗っていくことができました!
また、利用者さんの感想アンケートではお一人ずつ丁寧に聞き取りもしていただきました。


今日は新作「ファンテンエッグ」を取り入れました。
皆さんから「わぁ、きれい」と好評を得ましたので、これからもドンドンやっていきたいと思います。


【ピカリンの感想】


今回は、ひげ親父(池嵜さん)の奥様(マジックネーム:キャサリンさん)も参加してくださり、マジックの準備や後片付けを手伝って下さいました。また、写真も撮影してくださいました。いろいろとお世話になり、ありがとうございました。


スタッフ様、マジックショーの間、とても上手に盛り上げてくださり、ありがとうございました。おかげさまで、私たちも楽しい時間を過ごすことができました。


【お客様のご感想】


K様
楽しかった。
S様
すごかった。
N様
立派なものじゃ
A様
おもしろかった。
K様
楽しかったです。見事なマジック、おもしろかったです。
T様
近くでしっかり見せていただき、良い経験をさせていただきました。
S様
大変たのしかった。楽しいショーを見せていただきました。
ありがとうございました。
T様
とても楽しい時間でした。私のお花の名前を当てていただき、嬉しかったです。
今の時間は、眠くなる時間でしたが、マジックのおかげで、さわやかな楽しい時を過ごさせていただき、良い思い出になりました。
ありがとうございました。



【スタッフのT様よりご感想をいただきました】


本日はありがとうございます。
想像以上に本格的で、ビックリしました。
次回も是非お願いしたいです。