「未分類」カテゴリーアーカイブ

チットチャット クリスマス会 マジックショー

2018年12月24日(日)14時より大阪市立長居障がい者スポーツセンター 2階会議室にて、知的・身体障がい者のためのNPO法人チットチャット様主催のクリスマス会へkatz(かっつ)が出演してきました。3年前にはfanさん、2年前はarandoさん、昨年はmorimotoさんがクリスマス会に出演しており、今回でなんと4年連続の依頼となっております。みなさんからのバトンを受け継ぐ形での出演となりました。

 

オープニングは音楽に合わせてシルクとボールのマジック、続いてお客さんを巻き込んでの参加型ロープマジック、同じく参加型ジャムとバターのマジック、お手伝いしてもらった子達へはマジックで使ったロープや帽子をプレゼントをしました。

不思議な袋と卵のマジック、最後は音楽に合わせて華やかなステッキ出現とシルクの移動マジックで締めくくりました。

大きな歓声と拍手もいただけて手ごたえのある楽しいマジックショーとなりました。このバトンが次回にもつながりますように・・・。

マジシャン かっつ ホームページ


10/15日曜、出演依頼の件

皆様お疲れ様です!いつもお世話になっておりますKazu です

ご承知の通り、昨年結婚致しまして、親族で披露宴は行いましたが、10/15日曜12時~神戸市三宮にて会社関係、友人を中心に1.5次会(カジュアルな結婚パーティー)を行うことになりました。

そこで、どなたかに是非出演をお願いしたく思っているのですが、ご都合可能な方はおられないでしょうか?時間としては15分程でも十分嬉しいです。

周囲にも私の一番の趣味がマジックと知られているので、楽しんでもらえると思っています。

お忙しい中、申し訳ありませんが、ご協力頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

Kazu


2017年北新地奇術倶楽部の皆さんへ

2017年新年明けましておめでとう御座います!新しい年を迎えましてまた今年1年楽しく定例会等でマジックを楽しみましょうね、新しいマジックや以前から練習していたマジック、北新地メンバーが演ずるマジックで素晴らしいなあと思えるマジックを新たに取り入れる等!コツコツ勉強しましょう。私も今年は70歳に成る年齢ですが、まだまだ定年後300回目のショーに向けて頑張る積りです。私として新作のマジック風船飲みが何となく出来上がりそうです。今年も宜しくお願いいたします。

また、新しいメンバーが増える事も楽しみにしています。


なるには學問堂様のブログ記事

偶然見つけたのですが、4月2日(土)に出演させていただいた「なるには學問堂様」のブログ記事に、私の事がupされてたので、ご報告いたします。

本物のマジシャンがやって来た!

出演日からブログup日まで、かなりタイムラグがあったようで、今まで気付かなかったのですが、「非常にいい人」風に書いて下さって、ありがとうございました‼(笑)

また、機会がありましたら宜しくお願いいたします。

 


2015年度阪大奇術学外マジックショーは中止の様子

毎年本当に楽しみにしていました阪大奇術倶楽部の学外マジックショーは中止ですか?出演者が少なく中止ですと書いて有るように思います。本当に残念ですね。しかし12月23日17時から、大学合同のうえぽんが、阿倍野区民センターで開催されますね。例年の京都向日町より行きやすく良いですね。私がインターネットで調べただけですから、皆さんも一度調べてみてください。


キタノ大地のミステリアスマジックショーに行きました

10月21日キタノ大地さんのミステリアスマジックショーに行きました。道頓堀インド料理店ミティラーにて美味しいインド料理と1ドリンクが付いて3500円、本当に美味しくびっくりしました。プログラムに17時開場、19時30分テーブルマジック20時30分キタノ大地さんのサロンマジックと有りましたので17時30分頃にお店に!17時開場と言うのがどうも間違いだった様で早すぎでしたが既に老夫婦の方が、早くからビールを頂きながら待ってますとキタノ大地さんが!挨拶までさせて頂いて以前北見まきさんのレクチャーで席が隣になりお話しを!店は30人が入ればいっぱいで私は一番前の良い席を確保出来てました!(キタノ大地さんが演技される位置からすると2mぐらい!今回は事前にマジックのセットや準備をされる所から見せて頂きましたから、本当に勉強になりました。しかし、やはりキタノ大地さんです演技が始まると狭いながらも素晴らしく素晴らしかったですよ!大きいマジックは無しですが、感動でした!40分以上は有ったと思いますが、素晴らしく近くでも全くタネなどは見えません!一番感動したのは、たまたま私が一番前に居たので大き目の箱入りトランプデックを持って、4人の人にまず一人目の人にトランプには赤と黒が有りますがどちらを?(赤と答えて)ホワイトボードに赤と書き、二人目は奇数?偶数?(奇数と)三人目は赤にはハートとダイヤが有りますが?(ハートと答えて)ホワイトボードにハートと書いて!4人目の人には数字を?(8と答えて)ホワイトボードに8と書き!そして私の手から大き目のトランプケースを受け取りトランプを出し広げて、するとハートの8だけが裏返しに(もしかしたら全てのカードが裏で開かれてハートの8だけが表だったかも!)感動してしまって覚えていません!他にも勉強になるマジックと語りが有りました、素敵な時間とインド料理を頂きました!お客さんにマジシャンも複数来て居られましたよ!皆さんも行けば良かったですね。先に書いたトランプのマジックをご存知のメンバーさんが居られましたら教えて下さい。


ライブハウスキャンディライオンにてお祝いマジックショー

私事ながら

10月10日中崎町のライブハウスキャンディライオンで娘の結婚披露宴二次会があり約20分のお祝いマジックショーに出演してきました。

メタルバンド4組、ダンスの後、久しぶりにカオリンも加えイモピーズの出番です。

紅白シルクの輪が出来たり、袋からフラワーボックスが出るとまだまだ出るのか「ありえへん!」とみなさん学園祭の乗りでおおいに盛り上げて下さいました。

若者達の集まりに初めは場違いかと思いましたが、イモピー、孫や嫁も踊りだし

6時開始〜終了11時までアクティブで♪楽しい時間を過ごせした。IMG_0013 IMG_0014 IMG_0015 IMG_0017


miracleさんが披露して頂いた額にトランプが

早速作成してみました!勿論額は100円均一です、普通のトランプサイズと100円均一で売ってます大き目のトランプの2種類です。大き目のトランプは片手で額に向けて飛ばす事が現在下手ですが、何百回か練習すると使えそうです!サロンマジックだと大きいトランプの方が効果が有りそうで!(以外に簡単に出来ました)額も100円で凄く高価そうに見えるものが有りましたよ。使えそうです、もう少し練習をしますと定例会にて披露します。

今後も皆さん新しいマジックを披露して下さい!(素敵なものが有りましたら作りたいです)


練習会企画

定例会とは別に(あるいは定例会の前に)、練習会を企画しようかと思うのですが、需要あるでしょうか。

6時間とか、ある程度広い空間でストイックに練習し続ける感じで。

自分の演技にアドバイスほしい時とか他の方に見てもらいながらやるとか、角度練習やるとか、あるいは演技のアイデア会議やるとか、そういう感じで、創発的に練習する場をイメージしてます。

 

人数×場所で折り合いがつきそうなら、企画します。
ひろーい体育館とか借りたいので、安定して参加者に恵まれるようなら他団体にも声掛けようかなと思います。

 

一度議論したく、皆さまのご意見伺えればと思います。

 

よろしくお願いします。


ダイソーのスプーン

たんたんさんから教えて頂いた、ダイソーのスプーンですが2ヶ所回って17日に何とか買えました!確かに新しいスプーンに入れ換わってますね!私がマジックショーを続けている位(27セット)は入手しました、もう少しは有りましたが。

先日、姉に作って貰ったチェンジングバッグは後2つ位は有ります!もし要り様な方が有れば言って下さい。(早い方から)