デイサービスRin様 夏祭り

本日は東淀川区の障がい者施設デイサービスRin様の夏祭りイベントに出演して来ました。

一応、室内ですしエアコンも効いていましたが、外の酷暑に体感が引きずられ、非常に暑かったです。汗で衣装もボトボトでした。(笑)

さて、肝心のマジックに関しては、分かりやすいマジックをご希望されてましたので、音楽を付けてバケツからどんどんコインが出現するマジック。トークでカラーボールの順番が入れ替わるマジック。剥がしたコーラのラベルが一瞬で元に戻るマジック。最後も音楽を付けて、シルクを使ったマジックで15分のネタを完結いたしました。時間的にもちょうど良かったです。

反応も上々で、盛り上がっていただけたと思います!


2024年8月 定例会報告

2024年8月の定例会を8/17(土)、中華料理興隆園にて行いました

今月は庄野さん、新規の伊藤さん、ヤマナカさんも参加され賑やかに開催

事前に順番決めをしていくことで順に披露していきます。

1 島田さん バースデーショック

2 imotoさん シルクマジックルーティン

3 ゴテカツさん 空手マジック

4 岡田さん 四つ玉

5 yamaさん オリンピックシルクマジック

6 マジマジシャンさん ブランクカードの印刷ルーティン

7 伊藤さん 4人のカードが当たるマジック

8 増田さん 新四則演算

9 簗瀬さん 魔のロープ

10 macさん 風船に飛び込むシルク

11 kazu 時差時計、バースデーショック他のパターン

12 池嵜さん 紙うどん

13 arandさん サカサグラス完成バージョン

14 庄野さん フライングリング

定例会のあとは飲み会

熱いマジック談義が盛り上がり、あっという間の時間でした

oplus_1024

その後は有志で梅田の第三ビルにて三次会

ネタは誰もが知っているものでも、目線の違いで見違える程不思議に見える話等、大いに盛り上がりお開きとなりました

oplus_3

話の中で年に一度程度、例えば淡路島のコテージを貸し切って旅行を兼ねてマジック合宿に行っても面白いかもしれないと話が出ました

メンバーも増え、こうした企画もやっていければと思います!