この日は、HIROさんと二人で尼崎市主催の子育て支援者養成講座の一つとしてマジック教室を開催しました。会場は、JR立花駅前にあるすこやかプラザで、受講生は8名とちょっと少なめでしたが、若い男性から高齢者の方まで幅広い年齢層の方たちが参加していました。会議室は、舞台も収納された綺麗な部屋でした。2時間の講座ですが、前半の1時間はmacから開始。レクチャー前に雰囲気を出すため、サロンマジックを2つほど演技。盛り上がったところでレクチャー開始。一つ目は、輪ゴムと5円玉を使ったマジックで輪ゴムを5円玉の穴に通し輪ゴムを両手に持って傾きをつけても5円玉が高い方に登っていくというマジック。2つ目は、折り紙を使って色が瞬時に変化するマジック。皆さん苦戦しながらも楽しんで練習して戴きました。後半は、HIRO師の担当。レクチャー前に軽くサロンマジックを演技。その後は、手軽に出来るマジックの紹介。そして最後に、レクチャー。一つ目は、ヘアバンドの移動。2つ目は、クリップの結合。少し時間があったので3つ目、割りばしのマジック。ヘアバンドでは少し練習したあと全員が披露して演技体験をして戴きました。2時間のマジック教室でしたが、皆さん和気あいあいと楽しんでマジックに触れて戴くことが出来ましたので、なかなか良かったです。

morimotoさん、報告フォーマットが変更され画像を追加するとエラーが出てきます。
<受講者の感想>
Q3 講座を受けた感想
大変よかった 7
まあよかった 1
あまりよくなかった 0
よくなかった 0
好評で良かったです。
受講者の感想コメント
・初心者向けのマジックで簡単なもので、子どもが喜びそうなものが多かったのでとても面白かった。(20代)
・こんな講座を無料で受講できて大変うれしく思いました。不器用な私なので、とりあえず忘れないうちに練習をして、来週のお楽しみ会で実演したいと思います。(50代)
・教える人は、指導者として大きな折り紙を使ってやると誰にでもわかると思う。(60代)
・最近、仕事絡みでマジックの勉強をしていたので、とても渡りに船といった感じでありがたかったです。(30代)
・わかりやすかった。(60代)
・楽しく参加させて頂きました。ありがとうございました。(60代)
・頭の体操ができました。とっても楽しかったです。できると、楽しかったです。おしゃべりも勉強ですね。ありがとうございました。(60代)
・あそぼう会でやってみます。(60代)