学生マジシャンも出ていておもしろそうですが、誰か行く人居ますか?
・日時:9/4(金) 開場:19時、開演:20時
・場所:京橋ベロニカ
・料金:前売り1000円 (まとめてNET予約します)
9月14日(月)ふじいあきら氏レクチャー
カードシャーク殿より、TVでも有名な、ふじいあきら氏のレクチャー開催案内来ましたので内容転載しておきます。北新地奇術倶楽部会員でない方でも参加可能なので、ご参加される場合は記事最後の連絡先へ直接ご連絡お願いします。
——————————————————————–
ふじいあきらレクチャー
ふじいあきら氏のレクチャーを行うことになりました。
内容はカード、コインの基本的な扱いと考え方、そしてGINからふじい氏のDVD発売を記念してその内容に関する質疑応答です。
何度か開催しているふじい氏の基本技法の講座ですが、あなたのベースを一段と大きくしてくれます。ふじい氏の手品のように、自然な動きにするにはどうすればいいのか?基本的な考え方を知ることが出来ます。
また、今回GINから販売されるふじい氏のDVDでは長年あたためてこられたコントロールが公開されています。その内容についても触れてもらう予定です。勿論予習されることをお勧めします。
この機会に是非!
日時 平成27年9月14日(月)
19:30~22:00
会場 マジックバーカードシャーク
大阪市中央区東心斎橋2-3-23
会費 5,000円
連絡先 要予約
担当木下 FBまたはメール
Email master@cardshark.jp
デイサロン椿ボランティア出演(公式2回目)
8月29日(土)13:30から30分間、甲東園のデイサロン椿殿にて、ご好評により、2回目(お試しデモ1回合わせると3回目)の出演を行いました。出演者はmorimotoです。
前回はややスペースの割には大掛かりな感じになってしまったのと、施設の方からのご要望で、参加できるマジックをとのことで、今回はサロンマジックを入れながらも、クロースアップマジックもお楽しみいただく構成としました。
・まずは100均ハンカチから赤いシルクのハンカチが出てくるマジックでスタートします。スタッフの方から『色変わるのかな』と言われましたが、ちょっと現象違いました。せっかくですので色も変えようということで、好きな色に変えてみましょう、となるはずもなく、黄色に変色させ、最後は緑に変色させます。
・昔懐かしのルービックキューブのマジック。混ぜて揃えるのかと思うと意外な所に揃ってしまいます。お客様がやや唖然としているので、最後は六面揃えてしまいます。
・施設のテーブルを使ったマジックに入ります。マジシャンの良く使うトランプでパケットトリックします。ちょっと小さくて後ろの人には見にくかったようですが、まあ、オチはわかっていただけたようです。
・トランプがマジック用ではないかと疑われるので、100均のトランプでやります。しかし、サイズが普通の2倍で至ってやりにくいですが、選んでもらったトランプを裏表バラバラに混ぜて、にっちもさっちもいかない状況にしてから、魔法をかけると一枚だけお客様の選んだカードが表向きになっています。
・せっかくなのでお手伝いいただこうとマジシャンがじゃんけん用のカードを出し、お客様と勝負します。マジシャンはじゃんけんの達人なので勝ち続けます。
・お手伝いマジック第二弾で、500円玉とグラスを使ったコインの移動現象。手に握ってもらったコインがグラスから出てきます。
・最後はテーブルを動かしてもらい、音楽付きで6本の金属リングを使ったマジックで締めます。
途中で手拍子いただき、ありがとうございました。
いつものサロンマジックとは違い、クロースアップよりのマジックでしたが、ややミスあったものの、スタッフの方含め、お楽しみいただけたようです。座席配列の関係上、後ろの席の方には見えにくくなってしまい、申し訳ありませんでした。また反省を生かしたいと思います。
しかし、一番スタッフの方から驚かれたマジックは、『あれだけの道具(テーブルやシルクハット、衣装等色々)がこれだけのかばんに納まってしまうんですね』というマジシャンの収納術だったことは内緒です。
またの機会ございましたらよろしくお願いします。
※デイサロン椿殿より出演の写真いただけましたので掲載します。ご提供ありがとうございました。

【9月度定例会開催連絡】
9月度定例会を下記内容にて開催します。各位出席可否のコメントをお願いします。4名以上で開催予定です。
私もjorker tubeを作りましたので新storyで演技予定です。
・日時:9月19日(土)16:00~18:00
・場所:富士フィルム大阪サービスステーションセミナールーム
大阪市中央区備後町3-2-8 大阪長谷ビル3F
地下鉄 御堂筋線「本町駅」A階段1番出口より徒歩約3分
| 地図 |
|
|---|
・参加費用:全員で3000円(2時間)です。
・参加予定:mac、arando、hiro、fukuchan、miracle、kazu、morimoto、imoto、okada、guest1(現在10名)
【あずまデイサービスセンター出演】
紀良京佑氏レクチャー
カードシャーク殿よりレクチャー案内ありましたので、掲載しておきます。
——————————————————————
あの紀良京佑氏のレクチャーを開催します。
「KIRA ambitious」「SYSTEM」と立て続けにレクチャーノートを発表されている紀良氏の頭の中を覗くチャンスです。
お客様から要望があり交渉したところ特別に開催頂けることになりました。
レアな機会ですので、是非この機会に!
日時 8月30日 (日)
15:00〜18:00
会場 B.B.B(スリービー)
530-0038
大阪市北区紅梅町2-17
第8田淵ビル1f
定員 30名 要予約
参加費 5000円
連絡先 FB 木下文岳まで
Email master@cardshark.jp
【ハートライフ心斎橋誕生日会】
【日本K-ABCアセスメント学会第18回大会 情報交換会出演】
練習会企画
定例会とは別に(あるいは定例会の前に)、練習会を企画しようかと思うのですが、需要あるでしょうか。
6時間とか、ある程度広い空間でストイックに練習し続ける感じで。
自分の演技にアドバイスほしい時とか他の方に見てもらいながらやるとか、角度練習やるとか、あるいは演技のアイデア会議やるとか、そういう感じで、創発的に練習する場をイメージしてます。
人数×場所で折り合いがつきそうなら、企画します。
ひろーい体育館とか借りたいので、安定して参加者に恵まれるようなら他団体にも声掛けようかなと思います。
一度議論したく、皆さまのご意見伺えればと思います。
よろしくお願いします。
マジック定例会【第10期7月度】
2015年7月18日(土)16:00~18:00、恒例の、富士フィルム大阪サービスステーションセミナールームでの定例会開催です。
参加者はmac、morimoto、fukuchan、iomoto、miracle、guestに、仕事の合間ながら駆けつけてくれたtantanの7名です。
imotoさんが、最近、北新地奇術倶楽部ではブームとなっているJoker Tube自作されてました。結構きれいに作られておりました。
今回もまた見学のguestの方が来られました。クロースアップでカードが得意とのことです。今回は仕事も忙しく、見学のみとのことでしたが、輪ゴムマジックを披露いただきました。
いつもの通り、マジック実演ですが、見学の方に合わせたわけではないのですが、どちらかというと久しぶりにクロースアップ系を皆さん多くチョイスしておりました。そのせいか、実演時間がいつもより余り気味とはなりましたが、色々会員同士で意見交換したり、カードテクニックに関する情報交換を行い、有意義に過ごしました。
いつものように二次会ですが、今回は常連のarandoさんも欠席のため、mac,fukuchan,morimotoの3人でいつもと違う居酒屋さんへ視察代わりに行きました。macさんの旅行のお話や、北新地奇術倶楽部のあり方その他真面目な話含め、色々意見交換行いました。
次月の8月は第三土曜がお盆付近なので、開催未定ですが休会となりますが、また、9月定例会の方、皆さんご参加よろしくお願いします。




