今日は、arando師と二人で、大阪市いちょう大学同窓会主催の大文化祭のイベントにマジック出演してきました。場所は、阿倍野学習センターの講堂で、幕付舞台に音響設備と環境は整っています。観客は、少し空席がありましたが、80人前後と問題の無い観客数です。
mac、arandoの順番で演技しましたが、皆さん、熱心に見て戴き、現象が起きた時には、驚きの歓声と拍手が起こり、しっかりと楽しんで戴けたのではないかと思います。スタッフの方からも感謝の言葉を戴き、我々も気持ちよく演技をすることが出来、楽しいひと時が過ごせました。終了後は、あべのハルカスの韓国料理店に寄り、一息ついて帰りました。
![20151015_135437](https://www.kitashinchimc.info/wp-content/uploads/2015/10/20151015_135437-300x169.jpg)
私事ながら
10月10日中崎町のライブハウスキャンディライオンで娘の結婚披露宴二次会があり約20分のお祝いマジックショーに出演してきました。
メタルバンド4組、ダンスの後、久しぶりにカオリンも加えイモピーズの出番です。
紅白シルクの輪が出来たり、袋からフラワーボックスが出るとまだまだ出るのか「ありえへん!」とみなさん学園祭の乗りでおおいに盛り上げて下さいました。
若者達の集まりに初めは場違いかと思いましたが、イモピー、孫や嫁も踊りだし
6時開始〜終了11時までアクティブで♪楽しい時間を過ごせした。
![IMG_0017](https://www.kitashinchimc.info/wp-content/uploads/2015/10/IMG_0017-300x225.jpg)
関西(大阪・奈良・兵庫・京都)の手品・マジックサークルです。ボランティア出演も募集しています。The gathering of magicians fellows