2023年1月定例会のご案内です
現在の参加予定…macさん、arandさん、yamaさん、ゴテカツさん、kazu
2023年1月14日(土)
16時〜定例会 18時〜飲み会(新年会)
定例会のみ→無料 食事込み→3500円
中華料理興隆園 大阪市中央区谷町6-4-6
●既存メンバーの方
→こちらに投稿、グループLINEいずれかでご連絡ください
●新規の方、興味はあるけど一度見学してみようかなという方
→HPをご覧頂き有り難うございます。月に一度定例会を行い、手品が好きな人(年齢も様々)が集まって、ネタの見せ合いやマジック談義をしています。年会費や登録料等は不要です。また演目や参加の強制もありません。来れるとき、来たいときに参加できる自由な集まりです。マジックに興味があれば、経験や腕前、トランプ等、シルク、リング等全く演目は問いません。
一緒に楽しめメンバーの方を随時募集しています。いきなり参加は少し気が引けるという方は、見学も可能ですので一度定例会時間にお越しください
見学希望やご質問ございましたら
morifuji.kazuya29jp@gmail.com
までご連絡ください
今月も換気等のコロナ対策のもと、谷町六丁目の中華料理店興隆園にて定例会(忘年会)を行いました
本日は16時以降随時集まった人でマジック談義を始め、18時過ぎから飲み会(忘年会)を開始
いつもと違い、お酒の入ったところで持ち寄ったネタの見せ合いや意見交換を行います

macさん自信作のサロン用運試し手作りマジック!これは使えると大好評です

yamaさんは今年、サロンマジックに目覚め、シルクが封筒で色が変わるマジック

ゴテカツさん、フォーナイトメアーズをかなり練習され、スムーズに演技をされます

その他、arandさんから縦縞横縞シルクのレクチャー、私はカズカタヤマの色変わりシルク等、酔っている状態でやりながら、あっという間の忘年会でした
今年は秋口からようやく定例会を再開し、やはり1月に一度は集まることで、マジックへのモチベーションも保てるといった話もしていました!
微力ながら私も最年少ということで会場押さえ等の段取り等をさせて頂きました
まだ以前に比べて参加者は少ないですが、来年は今年お会い出来なかった方も順次ご参加できるようになればと思います
皆様良いお年をお迎えください!また新年お会いしましょう
関西(大阪・奈良・兵庫・京都)の手品・マジックサークルです。ボランティア出演も募集しています。The gathering of magicians fellows