2025年7月の定例会の募集をします
⭐今月のみ例月と会場が異なります
中華料理興隆園さんが、7月のみ夏季休暇でお休みの為、別会場を予約していますの。
場所と時間とご注意ください
【日時】
2025年7月26日(土)
16時〜18時
【費用】
会場費:3200円を人数割
→人数によりますが1人200円〜300円程度見込みです
【場所】
大阪ボランティア協会
市民活動スクエア「CANVAS谷町」
セミナー室1
●飲み会
LINEグループ内で案内
●既存メンバーの方
→グループLINEでご連絡ください
●新規の方、興味はあるけど参加を検討されている方
→HPをご覧頂き有り難うございます。
北新地奇術倶楽部は、手品好きが気軽に集まって楽しむ自由な倶楽部です!
詳しくは下記の様な活動をしていますので、ご覧頂き、是非一度定例会に参加(見学のみも歓迎)してみてください!

2025年6月定例会を6/28中華料理興隆園にて行いました
淡路島合宿から一ヶ月程、久々の定例会でしたが、新規の方2名来られ、20名程で開催となりました!
事前に順番決めをしていくことで順に披露していきます
1 リサさん ダイナミックコイン
2 三宅さん 新聞からシルク
3 マジマジシャンさん シンパセキューブ
4 マジックリンさん 2本リング、漫談
5 fanさん 毛糸と紙幣の移動
6 伊藤さん 仲良くなれるカードマジック
7 シュウトさん 宝物の移動
8 macさん モナリザとダヴィンチコード
9 Yushiさん 不可能なカード当て
10 yamaさん 口先の器用なマジック
11 増田さん サンドウィッチカード
12 小林さん 5人の選ぶカラーカード
13 簗瀬さん 不思議なパズル(旅館のストーリー)
14 ゴテカツさん ピアノカードの不思議
15 島田さん 3色ロープ
16 kazu 一本どっこのロープ、ジャンボメンタル
17 arandさん&シャーロットさん ゾーンゼロ、サカサグラス⭐️ピアノ生演奏Vrスペシャルコラボ

定例会のあとは飲み会開催!
例の如く、飲みながらあちらこちらで手品の話題で盛り上がり、あっという間の時間でした
定例会の最後では、ピアノの生演奏とコラボしたarandさんの演技、中国人の留学生の方たちがたまたま入ってこられて、その演技に1度拍手をいただきました
これからもいろんな方の心に届く演技をみんなで磨いて行けたらと思います!
関西(大阪・奈良・兵庫・京都)の手品・マジックサークルです。ボランティア出演も募集しています。The gathering of magicians fellows