子供食堂でマジック

昨日は東大阪市のcafe hilo manaさん主催の子供食堂企画で、マジックを披露して参りました。

店内ですので、演じれる場所は非常に狭く、設置のイメージは、横から見ると、このような感じです。着替えるスペースも無かったので、ここで着替えました。(笑)

前から見ると、このようになります。

ただ、演技開始ギリギリまで、観客は中に入れてもらわないよう、協力いただいたので、準備の状況を見られる事は無かったです。演技後も、皆さん、退出いただきました。

(リピートあるかもしれないので、詳細に報告させていただきました。)

人数は大人、子供合わせて20名弱。肝心のマジックですが、最初は音楽に合わせて、20世紀シルクのルーティーン。4つの封筒の内、当たりが1つあるが、観客が絶対に当てられないマジック。赤ワインと白ワインのイラストボードを使ったマジック。お茶とコーヒーが入れ替わるマジック。選んだカードがペットボトルに入るマジック。選んだカードが絵になって現れるマジック。を披露し、約30分のショーを無事に終える事が出来ました。

暑い中でしたが、久しぶりにマジックを演じる事が出来て、私自身も楽しませていただきました。


「子供食堂でマジック」への4件のフィードバック

  1. FANさん頑張りましたね。私もこれまで60歳定年後マジックショーと言う形で306回のショーをしました、これも私の人生の一つで勲章でも有ると思って居ます。その中ではやはり本当に狭い所でお願いされた事も有ります、真横もしくは後ろの方にも人が居る場所でも。それはそれでその時は大変ですが、後から考えたらマジックの出し物を選んだらよいので勉強にもなりました。考えたらそれも人生かも、、今年の9月に75歳に後期高齢者に成ります。この後何度皆さんお前でショーが出来るのか、、もっともっと皆さんに楽しんで頂いて私自身も楽しみたいです、その為に日々練習は怠りません。また今度FANさんと一緒にショーが出来る事を楽しみにしてます。本当にご苦労様でした、私FANさんや皆さんの様にここに写真を貼れる様にそれも勉強しなければ、、実は写真の貼り方知りません。後期高齢者前のARANDOでした。

    1. ARANDOさんへ

      コメントありがとうございます。

      今回は場所が狭かった事に加え、観客が前に出て立ってもらう位置が左右逆なのです。
      (いつもは私が左、観客が右。お店の構造上、右側から人が入れないので、そうなりました。)

      なので、本来なら右手で行うテクニックを、左手で使ったり、色々と工夫しておりましたが、それも勉強ですね!いい経験になりました。

      ボランティアの皆様の協力体制も良かったです。とにかく子供達に喜んでいただきたい一心がとても伝わりました。

      私も北新地奇術倶楽部を通して、このような企画に携わる事が出来て誇りに思います。

      このように、たとえボランティアであっても、我々を必要とされる方がいらっしゃるのであれば、いつまでも続けていきたいですね!

  2. fanさん

    お疲れ様でした!
    シルクのルーティンは比較的新しく出たネタですかね、僕もいいなあも思い仕入れました
    昨年末にご一緒させて頂きましたが、やはりボランティアで喜んでもらえるのは嬉しいですよね

    見た目も大事ということで、あれから衣装も購入しましたので(笑)、またご一緒させて頂ける機会があれば嬉しいです

    1. Kazuさん

      コメントありがとうございます。

      そうそう!演じるエリアが狭いので、リングも出来ないし、音楽付けて、コンパクトで派手に見えるオープニングが必要だなぁ~。っと思い、新たにネタを仕入れる事にしました。

      私の場合、3分20秒ほどのショートの構成ですが、オチも分かりやすく、良いネタだと思います。

      今度、新しいご衣装で、是非とも共演いたしましょう~❗楽しみにしております。

コメントを残す