2024年12/21 西宮市城ケ堀町クリスマス会出演報告

2024年12月21日西宮市城ケ堀町にて、ふれぼのクリスマス会にmorimotoさんと出演をしました

以前はツッコミが激しい子供たちが何名かいたので、気合を入れて準備をしていきましたが(笑)、年数が経った事で、また違うお子さんたちが参加していました!

前半はkazuにて出演

オープニングは、ステッキと花のマジック、赤と青の筒からたくさんのものが出てくるマジック

あまりにもたくさんのものが出るので、「ありえへん!」と子供の声が

オープニングはしっかり喜んでもらえた様子です!

トークに移り、赤と白のジュースが入れ替わるとマジック

子供たちから裏が怪しいと言われ、最終的に裏返すと思いもよらない結果に子供たちが驚いてもらいました

予言のトランプが1枚だけ裏返っているマジック

女の子に参加をしてもらいパンを使ったマジック

ピーナツバターとジャムが入れ替わり、最後にはパンに不思議な変化がおきていたことで、前半のkazuの部は終了となりました

後半はmorimotoさん

代名詞とも言える。オープニング、赤と白のリングが色が変わるマジック

サイコロのマジックでは、同じように白と黄色で色が変わるはずが、子供たちから裏を見せろとツッコミが入ります

ところが裏も同じ色で、一瞬目がポカンとなっている子供たち

そこからいろいろ色が変わります

最後は、ファンカードからシルクがブレンドされるマジック、大きな旗が出て30分の出演を終えました

 

子供たちの雰囲気も少し変わり、鋭いツッコミは少しマシにはなったかなと感じますが、良い意味で賑やかに盛り上がってくれました

また、来年以降も多くの子供たちに楽しんでもらえたらと思います!


「2024年12/21 西宮市城ケ堀町クリスマス会出演報告」への3件のフィードバック

  1. カズさん、morimotoさん、マジックショーお疲れさまでした。

    カズさんの衣装、本格的ですね!それに、ウケるマジックで構成されていて、さすがです!

    マジックショーのトリ、morimotoさんのフラッグ、いつか見てみたいです。もし、機会がありましたら、よろしくお願いします。

  2. kazuさん
    報告記事作成ありがとうございます。
    子ども達も世代替わりしてツッコミ控えめになり、無事演技できて良かったですね。
    また動画DVDに焼いて持って行きます。

    pikarinさん
    フラッグの手順は準備がちょっと面倒なので、またボランティアで一緒にステージできる機会に見ていただければと思います。
    morimoto

  3. ピカリンさん
    コメント有り難う御座います!
    衣装の効果は半端じゃなく、雰囲気が出るので、お客様が見てくれる感触が強いですから、作って良かったと思います
    ネタ構成はいつも楽しみながら、数カ月前から考えて練っています^_^
    同じ出演者とも被らず、また現象をバラして、その中でも一般のお客様受けがいいネタで構成していますよ

    morimotoさん
    久々でしたが共演有り難うございました
    片付けに追われてゆっくり見れませんでしたが、フラッグ出しは良いですよね
    準備が少し大変ですが
    また来年も宜しくお願いします

コメントを残す