2025年5月8日 「私の家なでしこ南田辺」様で、約30分のマジックショーをさせていただきました。
マジックショーの内容は次のとおりでした。
P マジックを楽しく見るためのコツ
P 謎のメッセージ
H アピアリングペットボトル サカサグラス 水と紙袋
H 予言の黒板
P マコミカルお菓子
H 夢のレインボーロープ
H キューティーバルブ ルーティーン
(P:Mr.ピカリン H:ひげ親父 )
個々のマジックの内容に興味のある方は、こちらをご覧ください。
【ひげ親父の感想】
準備に手間取ってしまい、また新しいアイテムを披露することもあり、不安いっぱいのスタートでした。
しかし、スタッフの方がマジックにすごく協力的で、しかも盛り上げ方も上手で心地良く演技できました。
帰る時には、利用者の方が拍手で送っていただきました。
気持ちの良い1日でした。
【ピカリンの感想】
今日、会場にお邪魔したときに、室内が静かで、おしゃべりの声もなく、反応は大丈夫かなと思いました。
でも、いざ、ショーが始まると、みなさん、しっかりと反応してくださり、うれしい喜びでした。
スタッフの中のお一人の方が、ところどころで、良いタイミングで合いの手をいれてくださり、大変やりやすかったです。
あとでお聞きすると、新人の方だそうです。しょっぱなから、大活躍でしたね。
マコミカルお菓子のお手伝いをしていただいたスタッフの方は、ところどころでジョークを言ってくださり、マジックの雰囲気を大いにもりあげて下さいました。本当にありがとうございました。
カップオンザヘッドのお手伝いをいただいたスタッフの方は、ちょうどいい具合に緊張してくださり、マジックのストーリー通りの展開になりました。マジックの最中は、大変ドキドキされたことと思います。すばらしい演技を本当にありがとうございました。
スタッフの皆様のお気遣いやご配慮に感謝です。また、来年、みなさまにお会いできる日を楽しみにしていますね。
【私の家なでしこ南田辺のT様から ご感想をいただきました】
本日はお忙しい中、マジックショーにお越し頂きありがとうございました。
利用者様は『良かった!!』『すごいねぇ、いっぱい練習しはったんやねぇ、良い物見せてもらった』『どうやってはるのか不思議で』等
仰っておられて非日常の瞬間を過ごし、喜んで頂けたことに職員一同とても嬉しく感じました。
タネも仕掛けもあって!?超能力もあって!?気になって気になって仕方がありませんが…( ;∀;)
そんな余韻を残しつつ、また来年もお会いでれば幸いです~♪