中学生の職場体験実習(マジック体験)

 某社会福祉協議会様から、中学生の職場体験実習(社会福祉協議会の職場体験)の一部として、マジックボランティアの説明やマジック体験をしていただきたいとの依頼がありました。


 それで、2025年11月6日 某社会福祉協議会様で、中学生の職場体験実習(マジックボランティアの説明やマジック体験)をさせていただきました。休憩時間も含んで約90分のマジック体験になりました。





 中学生の職場体験実習(マジック体験)の内容は次のとおりでした。


P ホームページを使ってのマジックボランティアの説明



マジック体験


P サイドウォークシャッフル

H AとAの間にはさまれたカード(トランプ)

P スタイリングカード

H 相性占い(トランプ)
P スルーロープルーティーン



H トランプレクチャー
P スリップスルーロープのレクチャー



社会福祉協議会M様のまとめのお言葉



 (P:Mr.ピカリン  H:ひげ親父 )


個々のマジックの内容に興味のある方は、こちらをご覧ください。


【ひげ親父の感想】


今日は中学生の職場体験へ行ってきました。


マジックやボランティアを始めた動機を話したり、ピカリンの新しいロープマジックや私のカードマジックを楽しんでもらいました。
これをキッカケに福祉やマジックに興味を持ってもらえば嬉しいです。


【ピカリンの感想】


中学生の生徒さんに、なぜ、ここ(社会福祉協議会)を選んだのですかと尋ねると、将来進みたい分野の選択肢がいくつかあり、その生徒さんは、『福祉』の分野を選ばれたそうでした。こんなに若くして、福祉の分野に興味を持っておられるとは、本当にえらいなぁと感心しました。


今日のマジック体験が、何か生徒さん達の心の琴線に触れるところがあれば、嬉しく思います。


【中学生のみなさんのご感想】


Rさん
マジックショーも素晴らしく、ボランティア活動に活用させていただけて大変有意義でした。


Mさん
はじめてマジックを見て、すごく驚いたし、とっても楽しめたので、また見たいです。


【社会福祉協議会O様よりご感想をいただきました】


今回、見させて頂いたのは2回目となります。


ヒゲおやじさんのトランプの技は、種あかしされても、うまく隠すことも技だと思うので、驚きでいっぱいでした。


ピカリンさんは、たくさん助手をさせて頂き、見る側だけでなく、手伝いを通し、驚きと楽しさを味わせて頂きました。
エプロンとカードが印象的でした。
ロープもなかなか悩ましいもので、Mさんや学生さんが挑戦し、成功したことも自分ではないけど、感動しました。


又、ぜひ見てみたいです。ありがとうございました。


【社会福祉協議会M様よりご感想をいただきました】


昨年度に引き続き、職場体験学習の受け入れを行いました。
今年度は、「ボランティアさんとの交流」の内容をぜひ入れたいと思い、ピカリンとひげ親父のお二人にご依頼しました。


ボランティア活動のきっかけや嬉しいことなどのお話をきいたり、一緒にマジックを体験するなどを通して、生徒さんに❛ボランティア活動のやりがいや楽しさ❜などを感じていただけたのではないかと思っております。


本日も驚きの連続でした!
楽しく学びの時間をつくっていただき、どうもありがとうございました。


コメントを残す