青い鳥感謝祭2024マジックショー出演報告

2024年12月1日(日)午前11時20分から30分間、青い鳥感謝祭で、マジックショーをさせていただきました。

まずはじめに、池嵜さんから、いつもの三つのお話が・・・ 前の人や横の人は、見えてはいけないものがもし見えても、知らん顔をしてくださいという話では、あちらこちらから笑いがおこっていました。

池嵜さんのお話で場がなごんだところで、ピカリン島田がジャンボメッセージをはじめました。実は、その時、ひそかにセッティングミスに気づきましたが、何とか素知らぬ顔でごまかして(笑)、最後のオチでは、無事に拍手をいただきました。しめしめ、誰もミスに気がついてないと、変なところで喜ぶピカリンでございました。

次に池嵜さんの不思議な新聞紙とサカサグラスの演技では、水がこぼれなかったり、水がグリーンの色に変わって出現したりするごとに、お客様は、驚きの声をあげておられました。

ピカリン島田は、お客様一人に手伝っていただき、「コーヒーとお茶」というマジックをしました。はじめに魔法のおまじないで、コーヒーとお茶を一瞬で入れ替えましたと宣言した後、さらに入れ替えますといって、おまじないをかけると、あちらこちらから、変な笑いが起こっていました。
会場の空気がよどんだところで、もう一度おまじないをかけ、コーヒーとお茶が本当に入れ替わったところを見せると、会場全体から、すごい驚きの声が起こり、そのうれしい反応に、こちらが良い意味でビックリしました(笑)

そのあと、池嵜さんのレインボーロープの演技、ピカリンのお菓子当ての演技を終えて、いよいよトリ!

池嵜さんの『フランスパン』の演技が始まります。最後に、お客様にサインしていただいたシルクがフランスパンから出てくると、みなさん、かなり驚いておられました。

時間が少し余りましたので、ピカリンのフォーナイトメアズで、最後をしめました。

マジックショーが終わってから、お客様が一人来られて、一緒に写真を撮ってほしいと言われ、池嵜さんとお客様とピカリンで記念写真を撮りました。また、来てほしいと、うれしいお言葉も、いただきました。

いやぁ、マジックショーは、終わった後の充実感が半端ないですね。
以上、ご報告でした。

<追記 青い鳥工房様からお礼メールをいただきました>

本日は青い鳥感謝祭2024にご出演いただき、誠にありがとうございました。
会場も大いに盛り上がり、無事お祭りを実施することができました。
これも偏に北新地奇術俱楽部様の尽力のおかげと感じております。
また来年も感謝祭を行う予定ですので、御縁がありましたら再び尽力していただけると幸いです。

 


「青い鳥感謝祭2024マジックショー出演報告」への2件のフィードバック

  1. 島田さん、池嵜さん

    出演お疲れ様でした
    どの演目も客受抜群のネタ構成ですね

    パンシルクは細かいやり方の違いがありますから、例会でまた見せてください!

コメントを残す