2025年4月1日 都島区の「希望の居場所」大人食堂で、マジック・ウクレレ・落語ショーをさせていただきました。
ひげ親父(池嵜)さんは、マジックを、わたくしピカリンは、マジックとウクレレを、マジックリン(北村)さんは、落語をさせていただきました。
マジック・ウクレレ・落語ショーの内容は、次のとおりでした。
P マジック 【謎のメッセージ】
P 【フォーナイトメアズ】
P 【きまぐれボール】
H マジック 【ウルトラコーク
ペットボトル変幻
ハンバーガーボード】
H 【キューティーバルブ
チェンジングカップ】
P ウクレレ
M 落語 【動物園】
(P:Mr.ピカリン H:ひげ親父 M:マジックリン)
マジックとウクレレで、約30分、落語で約20分、合計で約50分のショーでした。
ピカリンは、なんと!新しいネタ「きまぐれボール」で、みごとにミスをしてしまいました(笑)
そのとき、すかさず・・・
「マジシャンが失敗することは、なかなかないんですよ。レアな場面を見られて、みなさん、本当にラッキーでしたね!」
と言うと、お客様は、大喜び!マジックではなく、変なところでウケるピカリンでした(爆笑)
ひげ親父は、トリネタのキューティーバルブとチェンジングカップを見事に決めて、お客様の驚きと拍手をいっぱいもらって、大満足の顔でした。
ピカリンは、今回、初めてウクレレコーナーをやってみました。
どんな反応が起こるか、ちょっと、ドキドキしながらウクレレコーナーをスタート。
七つの子やふるさとの唱歌では、みなさま、笑顔で気持ち良さそうに歌っていただけました。
唱歌もですが、何と一番盛り上がった歌はある昔の大人の歌謡曲でした(笑)
トリは、マジックリンさんの落語「動物園」です。
はじめは、いろいろなおもしろい小話を話されて、お客様は、ゲラゲラ大喜び。
その中で、モンゴルのサルまわしの話では、マジックリンさんの体全身を使いながらの表現を見て、私も皆さんも、おなかをかかえて笑いました。さすが、マジックリンさん、うまい!うますぎる!
つかみの話が終わると、本編の動物園のお話へ。
話のあちらこちらに伏線がはられており、最後のオチでも、みなさん、大笑いされていました。
マジックもウクレレも落語も、集中して楽しんでくださる大人食堂のお客様に感謝です。
おかげさまで、私たち3人、楽しく充実した時間を過ごせました。本当にありがとうございました。
【E様よりご感想をいただきました】
本日の「おとな食堂」ありがとうございました。
美味しかったです
手品お見事でした
ウクレレいいですねぇ
銀恋、懐かしかったです
そして「動物園」
大爆笑です
ありがとうございました
【T様よりご感想をいただきました】
お疲れさまでした。
楽しかった。
三銃士、ありがとうございました。
「NPO法人希望の居場所 大人食堂 マジック・ウクレレ・落語ショー出演記録」への2件のフィードバック
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
いいトリオですね
マジックと落語、ウクレレの組み合わせとは楽しんでもらえると思います
気まぐれボールはセオマジックさんのエコノミーですかね?
kazuさん、コメントありがとうございます。
大人食堂でのウクレレは、本当に実験でした。(私はウクレレを弾くので精いっぱいで観察できませんので)池嵜さんの話によると、けっこう楽しんでいただけたようです。この実験が成功しましたので、今度は、4月28日淀川区の自治会で、ウ クレレマジックショーする予定です。
きまぐれボールは、おっしゃるとおり、エコノミー版です。これは、思ったほど、ウケませんでした。手順を見直すつもりです。